Quilling*La papela
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1
クラスメイトのママに頂いて以来お気に入りのPURPLE OVENのパウンドケーキとアップルパイ

↑これがパウンドケーキ

↑そしてこれがアップルパイ
パウンドケーキは私的にはキャロットケーキがお勧めですが、お店のベストセラーはバナナチョコチップケーキ。どれも美味しいのですが、今週のお教室ではベストセラーの方をお召し上がりいただいてます
私はいつもMcKinley Road沿いのSan Antonio Plazaに入っているお店で買っていますが、はっちんの近くにも支店があるそうです。
そちらの方がアクセスがいいかもしれないですね。
お近くに行かれた方、是非アップルパイもお試しあれ

↑これがパウンドケーキ

↑そしてこれがアップルパイ
パウンドケーキは私的にはキャロットケーキがお勧めですが、お店のベストセラーはバナナチョコチップケーキ。どれも美味しいのですが、今週のお教室ではベストセラーの方をお召し上がりいただいてます

私はいつもMcKinley Road沿いのSan Antonio Plazaに入っているお店で買っていますが、はっちんの近くにも支店があるそうです。
そちらの方がアクセスがいいかもしれないですね。
お近くに行かれた方、是非アップルパイもお試しあれ

▲
by lapapela
| 2015-08-19 13:08
| Sweets
今日はロックウェルで出張レッスンがあり、その後パワープラントモールで一人ランチをした後モール内をぶらぶらしました。パワプラぶらぶら、久しぶり~
モールをうろつくと、何だか色々買ってしまいますね^^;
お買物の後、最後に地下へ行ってThe Blue Kitchenへ。
このお店のパッケージの色やデザインが好きで
つい何かを買ってしまいます。
今日はExtra Virgin Coconut Oilが可愛いボトルに入って売っていました
小さいボトルでお土産にいいかも~
そしてこちらも美味しそうだったので買ってみました

以前チーズたっぷりのクッキーを頂いてとっても美味しかったので、今回はタルトのようなパイを買ってみました。
お味は思った通りでしたが、もう少し厚みがあってもいいのでわ・・・
でも明日ちょうどお教室があるのでお茶菓子で生徒の皆さまにも召し上がっていただこーっと。

モールをうろつくと、何だか色々買ってしまいますね^^;
お買物の後、最後に地下へ行ってThe Blue Kitchenへ。
このお店のパッケージの色やデザインが好きで

今日はExtra Virgin Coconut Oilが可愛いボトルに入って売っていました

小さいボトルでお土産にいいかも~
そしてこちらも美味しそうだったので買ってみました


以前チーズたっぷりのクッキーを頂いてとっても美味しかったので、今回はタルトのようなパイを買ってみました。
お味は思った通りでしたが、もう少し厚みがあってもいいのでわ・・・

でも明日ちょうどお教室があるのでお茶菓子で生徒の皆さまにも召し上がっていただこーっと。
▲
by lapapela
| 2015-04-16 00:10
| Sweets
台湾に住んでいるお友達からお土産を頂きました。

大好きなパイナップルケーキ
今まで色々食べてきたけれど、こんなに可愛い箱に入った物は初めて。
朝の一仕事(娘の送迎)が終わって、家でホッとお茶を飲む時に頂いています。
この甘さが、大渋滞で疲れた体に染み渡るぅ
Rさん、ありがとう

大好きなパイナップルケーキ

今まで色々食べてきたけれど、こんなに可愛い箱に入った物は初めて。
朝の一仕事(娘の送迎)が終わって、家でホッとお茶を飲む時に頂いています。
この甘さが、大渋滞で疲れた体に染み渡るぅ
Rさん、ありがとう

▲
by lapapela
| 2014-08-15 11:40
| Sweets
先日ユメのアメリカ人のお友達のところで頂いたお菓子が美味しかったので作ってみました。

材料はマシュマロとライスクリスピーとバターのみ
シンプルな材料で超・超・簡単にできます。
これぞAmerican sweets!
一度に大量に作れるのでPlay Dateには最適ですね。
なんと、S&Rでは商品化されて売っていました。
もしかして、知らなかったのは私だけ・・・?

作り方はこちらをご覧ください!
How to make Rice Krispies treats

材料はマシュマロとライスクリスピーとバターのみ
シンプルな材料で超・超・簡単にできます。
これぞAmerican sweets!
一度に大量に作れるのでPlay Dateには最適ですね。
なんと、S&Rでは商品化されて売っていました。
もしかして、知らなかったのは私だけ・・・?

作り方はこちらをご覧ください!
How to make Rice Krispies treats
▲
by lapapela
| 2013-10-15 21:03
| Sweets
娘が風邪を引きお散歩にも行けなくなって数日が経ちます。
娘も私もいよいよ時間を持て余してきたので、初めてですが一緒にクッキーを作ることにしました。
カレルチャペックの本に影響されたかしら・・・?
とはいえ本のレシピではなく、以前に作って美味しかった黒糖味噌サブレを作りました。
ほんのり味噌が香るサブレ。黒糖使用で体にもよさそうで結構気に入ってます。
今回は娘用に材料を調整し、甘さ控えめで作りました。

初めての型抜きに興奮気味のユメ。
なかなかうまくザクッと型抜きができなくて、それでいて次から次へと綺麗なところをスタンプしまくるので生地がグチャグチャに(涙)でも、うまくできると「できたーっ」と嬉しそう。
かなりいびつなクッキーが一杯できたけど
出来上がりのクッキーを見て「ワンワン」「スイスイ」←魚のこと「ブーブー」と言っていたので
何とか形になったのかな?
お陰で「クッキー」という新しい言葉も覚えました。
でも正直、娘と一緒に楽しみながらお菓子作りができる日は残念ながらもう少し先のようです。
黒糖味噌サブレのレシピ:
無塩バター 50g
黒糖 40g
卵黄 1個
アーモンドプードル 30g
味噌 10g
薄力粉 70g(アーモンドプードルが無い場合は100g)
これらを混ぜ合わせて、オーブン170度12~15分焼きます。
焼く前に卵白を刷毛で塗り、スライスアーモンドを乗せて黒糖をふりかけて焼くとちょっと素敵にできあがります。
是非お試しください♪
娘も私もいよいよ時間を持て余してきたので、初めてですが一緒にクッキーを作ることにしました。
カレルチャペックの本に影響されたかしら・・・?
とはいえ本のレシピではなく、以前に作って美味しかった黒糖味噌サブレを作りました。
ほんのり味噌が香るサブレ。黒糖使用で体にもよさそうで結構気に入ってます。
今回は娘用に材料を調整し、甘さ控えめで作りました。

初めての型抜きに興奮気味のユメ。
なかなかうまくザクッと型抜きができなくて、それでいて次から次へと綺麗なところをスタンプしまくるので生地がグチャグチャに(涙)でも、うまくできると「できたーっ」と嬉しそう。
かなりいびつなクッキーが一杯できたけど
出来上がりのクッキーを見て「ワンワン」「スイスイ」←魚のこと「ブーブー」と言っていたので
何とか形になったのかな?
お陰で「クッキー」という新しい言葉も覚えました。
でも正直、娘と一緒に楽しみながらお菓子作りができる日は残念ながらもう少し先のようです。
黒糖味噌サブレのレシピ:
無塩バター 50g
黒糖 40g
卵黄 1個
アーモンドプードル 30g
味噌 10g
薄力粉 70g(アーモンドプードルが無い場合は100g)
これらを混ぜ合わせて、オーブン170度12~15分焼きます。
焼く前に卵白を刷毛で塗り、スライスアーモンドを乗せて黒糖をふりかけて焼くとちょっと素敵にできあがります。
是非お試しください♪
▲
by lapapela
| 2009-12-20 13:09
| Sweets
1
以前の記事
2017年 05月2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
Quilling link
最新のトラックバック
赤ちゃん本舗 辻 福岡 |
from ベビー用品なら西松屋・赤ちゃ.. |